年が明けても大和ロスが続いてます。
ショートでも、センターでも、セカンドでも大和の守備は一級品でしたよね。
そこで、ふと思ったのが大和ならラグビーのスクラムハーフでもすごいんじゃないか説。
華麗なパスワークとスクラムサイドをすり抜けていく大和の姿が浮かんじゃいました。
そのボールをそう捌くか!
さすが大和ってプレーが見られそうですよね。
大和がハーフなら、ほかのポジションは…?
というわけで、阪神の選手(2017年シーズン)でラグビーベスト15を選んでみました。
ラグビーの各ポジションに他のスポーツの選手をあてはめて想像する遊びの阪神バージョンです。体格だけでなくプレースタイル(もちろん勝手な想像)などから選手はあてはめています。
メッセ-大和の8-9が見たい!
スクラムハーフ大和の次に浮かんだのがメッセンジャーのナンバー8。
体格もありますが、フォワード陣をまとめるリーダーシップの面からも期待。
外国人ではありますが、もはや単なる助っ人ではなく日本人もまとめられる大黒柱ですよね。プレーでもメッセ-大和の8-9を見てみたいって気持ちもあります。
ほかの外国人プレーヤーはというと、マテオ、ドリスが両ロック。
マテオがモールの核となるタイプ、ドリスがラインアウトのジャンパータイプ。
突破役のマテオは頼もしいですし、マイボールラインアウトはドリスで確実にキープできるイメージ。勝ち試合を確実にドリスがセーブした昨シーズンとも重なります(たまに失敗もありますが…)。
阪神で昨シーズンの活躍と言えば桑原も忘れてはいけないですよね。
ポジションはプロップ。
もう一人のプロップを高橋と岩崎で争ってる感じでしょうか。
中継ぎ陣が安定したことが昨シーズンの阪神の強さだったと思います。
ラグビーで言えば、フォワード陣の健闘によりセットプレーが安定した感じ。
桑原のブレイクでスクラムが一気にチームの強みとなりましたね。
ただ、問題はフッカーなんですよね。
ここにキャッチャーが入るとラグビーチームとしても強くなりそうなんですが、梅野、坂本、原口、岡崎の誰にするかというと悩むんですよね。それぞれに良さがあるんですが…。
ラインアウトのスローワーとしてなら梅野。盗塁阻止率の高さからスローワーとしても適任に思えますし、ジャンパーのドリスとも息が合ってるイメージがあります。
スクラムでの駆け引きだと坂本。素人にはわかりにくいところなのですが、首脳陣にインサイドワークを評価されていることから、「上手」なんでしょう。
フィールドプレーでの突破力なら原口。
攻撃力なら原口ですよね。これも魅力です。
ただ、チームとしては誰か一人に決めないいけません。
ここは個人的な好みでフッカーは梅野にしました。
ココまでで決定した阪神選手によるラグビー15
1.高橋(岩崎)
2.梅野
3.桑原
4.ドリス
5.マテオ
8.メッセ
9.大和
FWリーダーがナンバー8のメッセで、それを支えるのがフッカーの梅野。
バランス的にもなかなか強そうですね。
フランカー、バックス陣の検討は次回で。